ultra deep sequence

文字通り,非常に深く読んだ配列のことをいう.主観的表現で特に回数が決まっているわけではないが,一万回以上読んだ場合に使われることが多いようである.次世代シークエンサーは配列のエラー率が高いので,ゲノム上の同じ位置を繰り返して読む必要があり,その繰り返し数を深度(depth)という.また,がん研究では正常細胞の混入やサブポピュレーション細胞の問題があるので,非常に深く読む必要がある場合がある.(実験医学増刊3212より)

個別化医療を拓くがんゲノム研究

解き明かされるがんの本質と分子診断・治療応用への展開

柴田龍弘/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758125918
  • 9784758122818
  • 9784758122788
  • 9784758125871
  • 9784758122771
  • 9784758122146
  • 9784758104227
  • 9784758103336
  • 9784758103329
  • 9784758120166